facebookやTwitter、Google+などのSNSを利用することで、治療院から患者への情報発信力が高まり、情報の拡散効果も高まります。
ホームページと連携すれば更新も簡単です。
このページの目次
治療院のSNSの利用法とは
私は以前、SNSは友達同士で「今」を伝え合い共有する遊びのツールなので治療院には関係ないと思っていました。
でも、SNSを楽しんでいる患者はたくさんいますので、それを利用しない手はありません。
治療院がSNSを利用して患者と繋がることにより、治療院から患者にコンタクトを取ることができる、これが何より素晴らしい利点です。
ニュースレターのように郵便代もかかりませんし、体調伺い電話のように電話代もかかりません。
季節のご挨拶や休診日のお知らせ、健康情報やキャンペーン(イベント)情報、ニュースレターなどを無料で配信しましょう。
SNSには種類がたくさんあり、各ツールへの投稿作業はかなり大変なんですが、ワードプレスのホームページでは便利なプラグインJetpackを利用することで、ホームページを更新すると自動で各ツールに投稿してくれるようになります。
Jetpackで連携できるプラグインは6つです。
facebook、Twitter、Google+、、LinkedIn、Tumblr、Pathの6つとホームページを連携することができ、ホームページの「投稿」でページを作成すると、各ツールに自動で記事が投稿されます。
各ツールのアカウントを作成し、Jetpackプラグインでホームページと連携さえしてしまえば、後は放ったらかしでSNSの更新作業の必要もありません。
以下に、各ツールのアカウント作成について説明します。
必須のSNSアカウント
以下の3つはユーザーも多いので必ずアカウントを取得しておきましょう。
facebookアカウントの作成方法
まず、facebookのページを開きます。
名前やメールアドレスなどを登録していくだけなんですが、難しければ【facebook アカウント作成方法】で検索してもらえれば丁寧に説明してくれているサイトがあります。
↑クリックすると検索結果ページが開きます。
facebookはアカウントが作成でき鱈それで終わり…ではありません。
facebookは友達や知り合いと繋がる時に「承認作業」が必要なSNSです。
治療院と患者という数百人、数千人と繋がっていくことを考えると通常のfacebookアカウントでは管理がとても大変です。
そこで、店舗や団体としてのアカウント『facebookページ』を作成します。
facebookページは治療院名で作成できるfacebookアカウントで、所在地や電話番号、周辺地図など、治療院情報もたくさん掲載することができ、通常のfacebookアカウント同様、繋がっている人への情報発信も可能です。
また、通常のfacebookアカウントでは必要だった「承認作業」の必要もなく、患者はいつでもだれでも治療院と繋がることができます。
参考までに、通常のfacebookアカウントで作成した管理人、植部才人のfacebookと、facebookページで作成した鍼灸院 整骨院 整体院のホームページ作成方法facebookページをご覧ください。
【facebookページ作成方法】で検索すると丁寧に説明してくれているサイトがたくさんありますので参考にしてください。
↑クリックすると検索結果ページが開きます。
Twitterアカウントの作成方法
まず、Twitterを開きます。
Twitterのアカウント作成手順も他と同じようなモノなのでそろそろ慣れて分かってきたかと思いますが、分からなければ、【Twitterアカウント作成方法】で検索すると説明してくれているサイトがたくさん出てきますので参考にしてください。
↑クリックすると検索結果ページが開きます。
参考までに、鍼灸院 整骨院 整体院のホームページ作成方法Twitterもご覧ください。
Google+アカウントの作成方法
通常は、Google+のページを開いてアカウントを作成するのですが、この作成方法は「個人アカウント」となります。
所在地情報や電話番号、周辺地図などを掲載できる治療院としてのGoogle+アカウントを取得する場合、『Googleマイビジネス』に登録する必要があります。
登録の方法は、Googleマイビジネスに登録のページをご覧ください。
時間があれば作成したいSNSアカウント
以下の3つはそれほどユーザーが多くないので最初から作成しなくても構いませんが、連携すれば更新作業も必要ないので、時間があればアカウントを作成しておきましょう。
LinkedInアカウントの作成方法
まず、LinkedInを開きます。
アカウントの作成方法が分からなければ、【LinkedInアカウント作成方法】で検索して説明サイトをご覧ください。
↑クリックすると検索結果ページが開きます。
Tumblrアカウントの作成方法
まず、Tumblrを開きます。
Tumblrアカウント作成で迷ったら、【Tumblrアカウント作成方法】で検索して説明サイトを参考にしてください。
↑クリックすると検索結果ページが開きます。
Pathアカウントの作成方法
まず、Pathを開きます。
後は同じく、迷ったら【Pathアカウント作成方法】で検索して説明サイトを参考にしてください。
↑クリックすると検索結果ページが開きます。
SNSアカウントの名称について
ホームページに限らず、SNSもインターネット上のコンテンツですから、検索結果に最も強い影響を与える「最重要文字列(h1見出し)」というものがあります。
ワードプレスのホームページでいうと「サイトタイトル」や「ページタイトル」が検索結果に最も強い影響を与えます。
「最重要文字列(h1見出し)」でトンチンカンな文字列を設定していると、検索結果にも出てこなくなるので注意が必要です。
SNSの「最重要文字列(h1見出し)」とは何なのか…。
それは、『アカウント名』です。
アカウント名を「サンプル治療院」とした場合、この名称が最重要文字列(h1見出し)になります。
「サンプル治療院」という文字列だけでは、どこにあるのか(地域)、何をしてくれるのか(業種・施術法)、どういった人が行くところなのか(顧客ターゲット)という情報は、一般の人たちに全く伝わりません。
一般の人に伝わらないということは、検索結果にも出てきにくいということです。
治療院のホームページが検索結果に出てこなくても、SNSのアカウントページが検索結果に出てくれば、SNS経由で治療院のホームページに訪問してもらえるので、SNSのアカウントを作成する時にもSEO対策を考えておく必要があります。
「地域名+業種」や「地域名+症状」など、見込み患者が検索しそうなキーワードを入れたアカウント名にしておくことで、少しでも多くの人に見つけてもらいやすくなります。
以下に、地域名、業種、名称を含めたアカウント名の例を挙げます。
サンプル治療院:○○市の鍼灸マッサージ
サンプル整体院:○○市の腰痛専門骨格矯正
○○市のサンプル鍼灸整骨院:交通事故治療対応
サンプルカイロプラクティック/○○市の無痛整体
また、治療院の説明や紹介文などの欄には、地域名や最寄駅名、施術内容などを盛り込み、ホームページのURLなども確実に入力・設定してください。
利用するSNSのアカウントを作成し、治療院情報の入力が完了したら、ホームページと連携しましょう。
各SNS個別に連携できるようなプラグインもありますが、このサイトではJetpackプラグインをお薦めしています。
各種SNSのヘッダー画像の簡単作成方法
私の鍼灸マッサージ治療院では、facebookページ、Twitter、Google+(Googleマイビジネス)で治療院のアカウントを作成して運営していますが、各SNSによってヘッダー画像のサイズが異なります。
1つの画像で統一して設定できればいいのですが、なかなかうまくいきませんね(汗)
画像を範囲選択してもなかなかきれいなヘッダー画像にならない、かといってイラストソフトで書くにも、なかなか上手く作成できない方は、SNSの簡単ヘッダー画像作成方法も参考にしてください。